二つの最終回

おにまい最終回、色々とうるっときました。
そうするだろうと予想はできてたけど、そうすると決めるまでの流れとかその後のまひろの笑顔があったかい……。

1話より前までまひろとみはりの気持ちのすれ違いが続いていた所からここまで兄妹(姉妹)の距離が近づいたり、まひろの気持ちにも変化が見られる様になったのほんと……良い……(しかもほのぼのする内容なので自分がド刺さりするタイプのお話)

みはりが言ってた様にまひろが他の子に対して人畜無害な所とか、刺激が強いといたたまれない気持ちになる所とか、時々女の子生活を楽しんでそうに見えるのも良きでした。

お風呂の中で判明した直後のまひろとみはりの慌てようとか、おまたに手を当てさせたり当たってぷしゅーってなるみはり好き。


あと最終回エンディングでも流れてたあの曲、前からアトリエみがあるなと思ったらあちわさんも参加してたとは…
ああいう曲調もド刺さりなのでそういう意味でも良かったです…。

-------------------------

めざせポケモンマスター、
それまでに放送した穏やかな回の中にサトシの思うポケモンマスターの要素が入っていたんだなと思って凄いグッときました。

最終回の最初の方でOK!のアレンジ流すのとか、エンディングでタイプ:ワイルド流すのとても良かった…。
サトシとピカチュウの影だけ映すシーンやボロボロ靴が映った時「あーこれは…!」となってたので嬉しい。

アニポケ、以前言った通り自分が初めてアニメって面白いと意識した作品だったのでその主人公のサトシの話に一区切りが付くのは感慨深さがあります。

SM編の途中からまた見始めて「サトシってきらきらしてていいな…」と思ってから昔とは違った視点でアニポケを見ていました。

この約25年の間、面白かったり良かったり心に残った話もあれば、もう見なくていいなと切った事も2回あったり色々あったけど…サトシが主人公でなくなると知る前からサトシ主役のアニポケが好きだという結論に至っていました。
(次期シリーズになるのが嫌という意味ではなく、そっちはそっちで楽しみ)

めざポケが始まる前に遥かなる青い空で当たり前にあったものが無くなるという話をやったのが粋だなと思ったり。

終わりじゃなくて、終わった後でもずっと物語は続くように感じさせる内容に仕上がっていて良かったです…。

-------------------------
拍手コメ返信:
より見ててニヤニヤできる様に差分を多めに用意して表情に細かな変化を付けておきたいですね…

表情は多めに

『○○っくすゲーの話』
むばっくすの表情が足りないと感じたので差分を更に用意。

やっぱ赤面は元の表情数の半分かそれ以上あった方がいいかも…、すごい必要になる。

あとは昨日言ってた所とは違うシーンも地道に製作中、むばっくすが慌てたりドヤ顔したりするシーン。

どうしよっかな

『○○っくすゲーの話』
今作の見どころの一つであるシーンを製作中。

展開をどうするか結構ぐるぐるしながら考えています(そろそろ決められそうな感じはある)

へんアレ(へんしんアレックスの略称)ではやれなかった展開だし、ずっと前からやってみたかった要素なのでここはしっかりと作りたい…。

-------------------------
拍手コメ返信:
『18:41頃の拍手』
可愛くて似合ってリアクションも良いととてもおいしい……
もしこういう系衣装にあまり経験のないむばりであれば
静かに顔を赤くしたりもしそうですね…

『20:07頃の拍手』
ありがとうございます!かわいいと言ってもらえる喜び…

バニーむばっくす

むばにっくす
バニー衣装を着たむばり化したアレックス、通称むばにっくす。

描こうと思ってからだいぶ経ちましたが、○○っくす欲が非常に高い+むばっくす話を作っている今がチャンスと思いお絵描き。

むばり本人がややふっくらしてるので周りからも自分自身もえちに見えてしまう…。

前も気になるし、おしり側も気になってなんとかしたいけどそれでもガードしきれず女の子達にじろじろ見られてしまうむばにっくす。

むばにっくす2
あまりにぐいぐい来られすぎて涙目になったり火照りだしてしまい、震えたかわいい声で「見ないでくれぇ…」と言ったり…。

むばっくす(むばり)は露出が非常に少ない恰好をしてるので体のラインが見えるバニー服を着せるとかなりギャップというかほほうこういう体型だったんだね…みたいな気持ちになります。

むばり本人もノリノリで弄りに参加するのでたっぷりと可愛がられてしまいます…(しかもむばっくす自身も今の姿がえちと思っているのでそこを突かれると言い返せなくなる)

今期はとても良かった

吸死2、おにまい、アニポケ(サトシ編)も次で最終回かぁ…3つそれぞれ違った方向性で見てて元気になる。

今日の吸死2のかすれた声での「コロシテクレ…」で笑ったりしました…w

前回の10話では数多くの少年化が見られてほっこりしたり、若シーニャさんのマスク外した中性的な見た目が結構不意打ちでドキッとしたり

若ヒヨシもカッコ良くしてる時は自分にド刺さりする外見だったりします、ロナルドと血の繋がった兄弟なんだな、と感じるシーンを見るたび笑うのでいい意味で台無しになってるのですが。

-------------------------
拍手コメ返信:
表情差分もそれを使ったシーンも多いのでお楽しみに…!
「もこふわ不思議系少女」から「もこふわ明るい少女」になりますからね…
プロフィール

牧場の牛肉

Author:牧場の牛肉
ツクスレで主に見るゲと、
デフォ戦ゲーと、
ドット素材を作ってる人。

かわいい物と緑髪っ子が好き。
アイコンの子は代理キャラ。

・メールアドレス(牧場→@)
gyuunikutkool牧場gmail.com

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
最新コメント
リンク